民族芸能アンサンブル 若駒

2025 春の講習会

■ 受講会場
若駒稽古場にて
■ お申込み
電話か右記のPDFにてFAXでお問合せください
PDF

【若駒ソーラン】

若駒オリジナルのソーラン節。
民謡「ソーラン節」に合わせてしっかり腰を落として労働の様を見せて踊り、ロック調に曲がテンポアップすると、元気よくイキイキと軽快に踊ります。

4月26日㈯ 9:00〜12:00

■ 受講料
受講料7,800円 CD代:1,000円

【ぶちあわせ太鼓】

シンプルなリズム、分かりやすい動きが、初めての子ども達にも最適。
力強い漁師のけんか太鼓です。

4月26日㈯ 13:30〜16:30

■ 受講料
受講料7,800円 バチ代:2,000円〈貸しバチなし〉

※バチをお持ちの方はご持参下さい。

【荒馬踊り】

ラッセラッセの威勢のいいかけ声に合わせて、元気いっぱい走って
跳んで、駆け回ります。運動会などで大人気の演目です。

4月27日㈰ 9:00〜12:00

■ 受講料
7,800円

【お祭り太鼓】

ワッショイ ワッショイ!! かけ声かけて ドドンコドン♪
お祭りをイメージした元気で明るい曲調の太鼓です。

4月27日㈰ 13:30〜16:30

■ 受講料
7,800円

※バチをお持ちの方はご持参下さい。